Pococha(ポコチャ)ではライバーをサポートする「アシスタント機能」という機能があるのをご存知でしょうか?
リスナーが多い人気の枠ではアシスタントの役割はとても重要になってきます。
そこで今回の記事では、Pococha(ポコチャ)のアシスタント機能や役割について詳しく解説していきます。
アシスタントの役割
Pococha(ポコチャ)のアシスタントがどのような役割があるのか解説していきます。
これからアシスタントを選定しようとしている方、アシスタントになろうと検討している方は事前に是非チェックしてみてください。
●リスナーのコメント管理
Pococha(ポコチャ)のアシスタントは、誹謗中傷や配信を妨げる悪質なコメントをするリスナーのコメント権限を禁止できます。(コメ禁と呼ばれています)
ライバーを傷つけるような誹謗中傷や、配信を盛り下げるような悪質なコメントを代理で処理することでライバーのことを守ることに繋がります。
しかし、どのラインのコメントがライバーにとってコメ禁対象か個人差があるので、こちらの機能を利用する際は事前にライバーとルールなど決めておくことをおすすめします。
※アシスタントがコメ禁したことをライバーに通知がいきません。
※コメント制限解除の権限はアシスタントにはありません。
●リスナーをブロックできる
Pococha(ポコチャ)のアシスタントはコメント制限に加えて、悪質なリスナーを代理でブロックすることができます。
アシスタントが代理でブロックできる機能は、自身で悪質リスナーをブロックしにくいライバーにとって助かる機能と言えるでしょう。
ただし、ブロック対象者がファミリー会員の場合、配信を視聴することはできなくなりますが、
ファミリーは自動退会にならないので、手動でライバーあるいはアシスタントが退会手続きをする必要があります。
こちらの代理ブロック機能を利用する際も事前にライバーとルールなど決めておくことをおすすめします。
※アシスタントが代理でブロックを行った場合もライバーに通知がいきません。
※ブロック解除の権限はアシスタントにはありません。
●ファミリーへの招待
ファミリーへの招待も代理でアシスタントが行うことができます。
配信中にリアルタイムで招待したい場合、アシスタントが代わりに招待・承認を行ってくれると配信を妨げることなく進行できるので配信者にとってとてもありがたい機能です。
アシスタントは何人まで任命できる?
アシスタントの任命人数は、開設者のPococha(ポコチャ)内のレベルに応じて任命できる人数は変わってきます。
現状は5名〜15名が任命できる仕組みになっています。
レベル10~24:ファミリーの上限人数100人、アシスタント5人
レベル25~79:ファミリーの上限人数200人、アシスタント10人
レベル80以上:ファミリーの上限人数300人、アシスタント15人
任命できる人数に限りがあり、アシスタントは配信の盛り上がり具合に大きく影響するため、アシスタントを任命する際はライバーも慎重に選定することがおすすめです。
アシスタントは報酬など発生する?
Pococha(ポコチャ)のアシスタントには、金銭的な報酬は発生しません。
ですのでファンがボランティアでお手伝いをするようなものと言って良いでしょう。
ライバーをファンとして一緒に配信を盛り上げたい、ライバーを陰で支えたいと思っているファンに向いていると言えます。
アシスタントになるメリットは?
先程、Pococha(ポコチャ)のアシスタントには、金銭的な報酬は発生しないと記述しましたが、アシスタントならではの魅力もあります。
●ご新規さん歓迎配信とおしのび配信に参加できる
アシスタントは特定の条件を満たしたリスナーのみが視聴できる「ご新規さん歓迎配信」と「おしのび配信」を視聴できます。
つまり通常配信を含め、アシスタントに任命されたライバーの全ての配信を視聴することが可能になります。
ライバーとの距離もさらに近づくことでしょう。
●権限やエフェクトが付与される
アシスタントになると他のリスナーにはない権限や特典がもらえます。
・リスナーのコメントに代理で制御をかけられる(コメ禁)
・代理で悪質なリスナーをブロックすることができる
・ファミリーへ招待、承認できる
・コメントをした際、限定のアシスタントマークが表示されるなどエフェクトが付与される
ライバー事務所に入るなら321!特徴を紹介!
●Pococha(ポコチャ)の報酬は100%還元
Pococha(ポコチャ)の報酬はバック率100%!
通常、事務所に所属するとマネジメント料が発生して収益が減ります。
しかし、321ではライバーから手数料を頂かないため、フリーライバーと同じ条件で所属することができます。
●トップライバーが多く在籍!
Pococha(ポコチャ)で多くのトップライバーを輩出!
実績のあるライバーからのノウハウを存分に吸収できる環境があります。
また、所属ライバー一人一人にトップライバーの担当経験があるマネージャーが付くので、
サポート体制も万全!
● 所属ライバーは4,000人以上!所属ライバーの属性・配信ジャンルも豊富
321は4,000人を超えるライバーが所属する国内最大規模のライバーマネジメント事務所です。
そのため、321では学生から社会人、主婦までと年齢・性別問わず幅広いジャンルのライバーが活躍しています。
一般的にはライバーは若い女性が始める職業とのイメージがあるかもしれませんが、
誰でもスマホ一つからライブ配信にチャレンジできます。
● 事務所独自のイベントを多数開催!
321ライバーだけが参加できる独自のイベントを定期的に開催中!
大型の表彰式・フェスのようなイベントからテレビ・雑誌・街頭ビジョンへの出演権をかけたイベントなど様々な321限定イベントを実施しております。
また、定期的に実績のあるトップライバーが講師となる講習会に無料で参加できるのも321の特権です!
1年で最も活躍したライバーを表彰する321AWARD
321夏祭り
赤⻘⻩ チーム対抗イベント
まとめ
ここまでPococha(ポコチャ)のアシスタント機能について解説してきました。
アシスタントの存在や役割はライバーの配信に大きく影響されます。
金銭的な報酬は得られませんが、ライバーをファンとして一緒に配信を盛り上げたい、ライバーを陰で支えたいと思っている方は立候補してみるのも良いかもしれません。
321に所属をご希望の方、または興味をお持ちの方は321公式LINEアカウントよりご相談ください。